GREETING

私が専門店を始めた1995年から比べると、各蔵元さんが今まで以上に、
研究や設備投資をされてますので、格段に品質は向上しております。
全国には沢山のレベルの高いお酒が生まれています。
もっともっと沢山のお酒を扱えればと思うのですが・・・
地方の酒屋の為、幅広くと言うわけにはいきません。

当店のお酒の取り扱い基準ですが、「味」、「品質管理」、「お酒に対する姿勢」などはもちろんですが、
一番の決め手は、その蔵元が「好きか?」、「一生お付き合いできるか?」です。
今現在お取引頂いてる酒蔵さんとは、これからも末永くお付き合いさせて頂きたいと思っています。

当店取扱いのお酒は、蔵元さんとの信頼関係の上、酒蔵からベストな状態で直送して頂いております。
蔵元さんから出荷された最良の状態を保つ為に、照明を消したマイナス2度の氷温冷蔵庫で管理してお ります。

(当たり前の事なのですが、「義侠屋」では取り引きのない蔵のお酒を正規なルートを使わず仕入れて「プレミア価格」で販売したことは今まで一度もありません。これからも適正な価格で販売いたします。)

今、量より質が追求される時代です。
是非、皆様に旨い日本酒に出会って頂けたらと思います。 

Email:gikyoya1995@zizake.com
Facebook:https://www.facebook.com/gikyoya/
Instagram:gikyoya_yokkaichi

NEWS